【水痘の発生状況】 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/57/keihoucyuuihou-suitou.html ● 水痘とは 水痘は,「みずぼうそう」とも呼ばれ,水痘・帯状疱疹ウイルスによって起こる急性の感染症で,感染力が強く,保育所などでも流行しやすいのが特徴です。 ● 症 状 潜伏期間は2週間程度といわれ,子どもでは通常発疹が初発症状で,成人では発疹が出る1日~2日前に発熱と全身倦怠感を伴うことがあります。 ● 感染経路 接触感染,飛沫感染あるいは空気感染により感染します。 ● 予防方法など ・ 発疹や発熱などの症状がみられた場合は,なるべく早く医療機関を受診しましょう。 ・ 最も効果的な予防方法は予防接種(任意接種)です。 また,水痘患者と接触後,72時間以内にワクチンを接種すれば,水痘の発症を免れたり,症状が軽くなったりする効果があるといわれています。