○ 新型インフルエンザ対策行動計画の基本的な考え方を学び,今後の医療連携体制を考えることを目的として,講演会を開催しました。
|
開催日時 平成23年11月8日(火)19:00〜21:00
開催場所 福山市医師会館 4階 講堂
主 催 福山・府中地域保健対策協議会
参加者数 245名 |
|
 |
● プログラム
19:00 開会
あいさつ 感染症対策検討委員会委員長 下江 俊成(福山市民病院 医療技術部長)
19:05 講演「2009−2010インフルエンザパンデミックの経験と教訓」
講師:広島県立広島病院 呼吸器内科 土井 正男主任部長
21:00 閉会
あいさつ 感染症対策検討委員会委員 武田 昌(寺岡記念病院院長)
【講演】
2009年から2010年の新型インフルエンザ(H1N1)に,医療機関として,どのように対応されたか,病棟内の工夫,治療の実際等を詳細に説明された。(講師資料(PDF)はこちら)
|
 |
|
 |
【講演会の風景】 |